FAQ
動画講座は、「vimeo(ビメオ)オンデマンド」というサイトから購入可能です。
購入には、vimeo会員登録(無料)が必要です。vimeoのサイトから会員登録をお願いいたします。
スマートフォン、タブレットでご覧の場合は、アプリをインストールしてご覧いただくと、視聴可能期間であれば、インターネットにつながっていなくてもご覧いただけるなど便利な機能がございます。
以下の2種類に対応しています。
・クレジットカード
・Paypal決済(Paypalアカウントと連携すれば、クレジットカード、銀行口座(みずほ、三井住友、三菱UFJ、ゆうちょ、りそなに対応)
(恐れ入りますが、上記2つ以外の決済には対応しておりません。)
Paypalアカウントの作成方法については、「無料でアカウント作成」をご覧ください。
恐れ入りますが、vimeoにてご購入後のキャンセルや返金はできません。
ご購入時は、よくご確認の上、決済をお願いいたします。
ご視聴やお支払いについての詳細は、「Vimeo On Demand Viewer契約」をご覧ください。
なお、決済途中でエラーが発生した場合のトラブルについては、「お問合せ」ページ(https://vimeo.com/help/contact)をご利用ください。
【iPhoneの場合】
手順①~⑦の画像があります。赤枠部分がチェックポイントです。
参照のうえご確認をお願いいたします。
① 「Apple Books」があることを確認してください。
※デフォルト(初期設定の状態)で設定されています。
② 資料のURLをタップします。
https://www.fsa-online.net/資料ダウンロード
※画像はサンプルです。
③ パスワードを入力します。
④ PDFファイルを保存するために赤枠のマークをタップしてください。
⑤ 保存先の選択が可能です。
ここでは「Apple Books」に保存するためBooksのマークがあるかを確認してください。
マークがない時は、「・・・」の その他をタップしてください。
⑥ 「ブックにコピー」をタップしてください。見当たらない場合は下にスクロールしてみてください。保存が完了しました。
⑦ ①のアイコンをタップしていただくと⑦が表示されます。
「今すぐ読む」もしくは「ライブラリ」に該当のPDFファイルが保存されています。
そのファイルをタップしていただくと資料の閲覧ができます。
※場合によっては再度パスワードの入力が必要になります。
【Androidの場合】
① https://www.fsa-online.net/資料ダウンロード
上記URLをタップし、ページ内の「ダウンロード」ボタンをタップします。
② 「ファイルをダウンロードまたは開きますか?」と表示されたら、「ダウンロード」を選択します。
③ 「ファイルをダウンロードします」の表示がでたら、「ダウンロード」を選択します。
④ダウンロードが終わったら、「ファイルを表示」を選択します。
⑤ 講座の動画内で案内されているパスワードを入力します。するとPDFファイルが開きます。
⑥ 右上の 「・・・」のメニューから「ダウンロード」を選択するとダウンロードができます。
1.購入ご希望の動画のページを開き、水色の「レンタル」のボタンを押します。
2.すでにVimeo会員の方は 「ログイン」のリンクを押します。
Vimeo会員登録をまだしたことがない方は、名前、メールアドレス 等で会員登録をします。
3.(すでに会員登録をされた方は、)Vimeoにログインします。
4.クレジットカードでお支払の方は、以下画像の緑枠内にカード情報を入力し、水色の「レンタル」ボタンを押します。正常に処理されると、ご希望の動画をご覧いただけるようになります。
PayPay(ペイパル)でお支払の方は、 「PayPal」のロゴ部分を押します。
5.(PayPalでお支払の方)請求先の国名 が PayPalご登録の住所の国名になっているかご確認後、水色の「レンタル」ボタンを押します。
以下のように水色のボタンが 「処理中」 の表示になります。
6.PayPalアカウントの メールアドレス または 携帯電話番号を入力して、水色の「次へ」ボタンを押します。
7.次にパスワード欄にPayPalのパスワードを入力し、水色の「ログイン」ボタンを押します。
8.請求先のお名前、住所、支払方法(使用するカードの下4桁)が正しければ、「同意して支払う」ボタンを押します。
9.正常に処理されればご購入は完了です。
「今すぐ再生」ボタンから動画をご利用いただけます。
また、Vimeoご登録時のメールアドレスに完了メールが届いているかも合わせてご確認下さい。